ホテル鐘山苑

  • フェア予約
  • いつでも見学予約
  • アクセス
  • tel.0555-23-1777

    営業時間10:00~19:00(火曜日/10:00~18:00)
  • ブライダルフェア
  • 挙式
  • パーティ会場
  • 料理
  • ドレス
  • フォトギャラリー
  • コンセプト
ホテル鐘山苑ウェディングTOP > ウェディングプランナーブログ > お盆に結婚式~縁起とか実際にどうなんだろう、、、 |
2015.08.16お盆に結婚式~縁起とか実際にどうなんだろう、、、
  • カテゴリー:
  • お知らせ
  • お知らせ
LINEで送るこのエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式 食材

 

今日までお盆休みという人も多いはずですが

どうせ、みんなが休みやすいのなら

お盆に結婚式を挙げるって思う人もいるはず。

 

たしかにいます。

 

お盆に結婚式を挙げる人もたくさんいます。

 

お盆に結婚式を挙げることは厳密にいえば問題ありません。

むしろ好都合!!

どういうことかというと、

お盆はご先祖様があの世から戻ってくる時期なので

つつがなくご先祖様をお迎えするために

他の行事は執り行わないでご先祖様を迎えましょう!ということなのです。

 

この時期は、どこの家でもご先祖様を迎えなければならないので

他人を招待する結婚式のような催し物をすると

招待する家でご先祖様が迎えられなくなってしまうという

日本人らしい心遣いなのです。

便宜上、「縁起が悪い」ということにして

招待されてもそれを受けなくて済むというという知恵だったみたいですね。

 

現在では親族のみ、家族のみといった

本当に近いご親戚だけが集まった

旅行も兼ねたリゾートウェディングが盛んになってきてます。

 

結婚式の感動の余韻もそのままに

生涯忘れられない24時間をお過ごしください。

 

前のページへ戻る