2016.01.28ブライダル業界で話題の2017年の六輝について
- カテゴリー:
- お知らせ
- お知らせ
ブライダル業界では2017年の六輝についていろいろな問題がおきています。
結婚式を挙げる皆様にとっては
「六輝なんて気にしない」
「仏滅でも安いほうがいい」
などここ数年は気にしない方のほうが多いですが
それでも中には
「大安、友引で挙げなさい」
というご家庭もあるはずです。
早い方でしたら鐘山苑でも2017年の結婚式のご予約はいただいております。
しかし、、、、
この2017年の六輝に問題が興輝ようです。
六輝の算出方法は
旧暦の日付けに対して(月+日)を6で割った余りが
0:大安 1:赤口 2:先勝 3:友引 4:先負 5:仏滅
暦で六輝が飛んでいる所は旧暦の月が変わったところになります。
ここで本題なんですが現在
2017.2.26~2017.3.27の間の六輝が違うカレンダーがあります。
(3/1が大安と仏滅のカレンダーがあります)
これは旧暦の朔日が違っていることに原因があります。
(2017,2,26が旧暦2/1と2017.2.27が旧暦2/1)
結婚式を挙げる方に問題が起きるのは
2017.3.19(日) 大安 仏滅
2017.3.20(祝) 赤口 大安
2017.3.25(土) 大安 仏滅
2017.3.26(日) 赤口 仏滅
結婚式のように1年以上先の予定を決める人にはどうにかしてほしい問題ですよね。